オボレル
 
泣き笑いせつなポップブログ
 


今日の一言
~説明~
時間がないときとか 時間があるときでも 思いついた1行ネタとかを 綴りたいと思う

10/13 今日の一言

ごめん、今日は無理


























明日追試なんで
一応こんな感じの必死っぽい一言にしとこうかと。
追い詰められてる感じの一言にしとこうかと。

じいちゃん、死ぬんじゃねぇぞ!!



10月13日(木)18:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の一言 | 管理

10/11 今日の一言

浅野君にだけはしておくべきだった…























今日は後輩のエロさを再認識しました。
同級生に数回言うてやっと理解できたような
あるいは理解されなかったような
巧妙な下ネタを
なんと1回でわかってしまうんですから。


またその内…
ゆっくり料理させてもらいますけどね…ヒヒヒ……
良いネタが入ったんでねぇ………

さっさとDVD持って来んとそろそろ本気で怒るよ。


これだけ言うておきましょうかね。後は本人次第……ヒヒ…

ちなみにここでしか言いません。
見てなきゃジ☆エンドですね♪




縄とか使うよ



10月11日(火)22:43 | トラックバック(0) | コメント(2) | 今日の一言 | 管理

10/8 今日の一言

天王寺よ、私は帰ってきた!!






















今日夏休みの講習以来行ってなかった天王寺に行ってきた。
俺の中では

ヤバい人が多い街

とゆう認識がある天王寺。
美人もいればホームレスもいる。
人間観察には持ってこいの場所だ。
俺は人間観察とか生き物の観察大好きな人だから。
天王寺駅前のマクドなら長時間一人でいても飽きない。

しかしマクドからの景色では見えない部分ももちろんある。


裏通り。


こうゆうところが実は一番面白かったりする。
いろんなもんが落ちてるし、いろんな表では生きていけないようなものがそこにはある。

例えば「天王寺アフロ」
おそらくホームレスなんだろう。
そして俺が勝手に名付けたのだがインパクトめちゃ強いから知ってる人は知ってると思う。

常に片手にスーパーの袋を装備し
ヒゲをいじりながら仁王立ち。

これが奴のいつものパターンだ。
いつ見てもこのポーズで。
きっとこいつは

天王寺のオジー(木更津キャッツアイより)的な存在なんだろう。

そう判断した。
しかし俺は一度奴がおばさんに絡んでいるのを見てしまった。


消されてしまうかも知れない。
俺は消されてしまうかも知れない。

奴の袋の中身…
あまり関わらない方が良さそうなのである。



奴の袋の中身……
それはまたの機会に話すとしよう。



10月8日(土)23:13 | トラックバック(0) | コメント(2) | 今日の一言 | 管理

10/7 今日の一言

イロモネア見ちった……
















またテレビを見てしまった…
ほっしゃん。が出るって聞いて。
もうちょっと頑張って欲しかったなぁ……
うどんだけて
あれ自分が嫌いな芸人って絶対笑えないね。
バナナマンのどこで笑えば良いのかわからん。

友近はやっぱり面白かった。
あとまちゃまちゃの意外性に爆笑
エンタでしか見た事なかったからなぁ…

やっぱりあぁゆう企画向いてる人と向いてない人ってはっきりわかれるね。
まぁ向いてない人は大概トークとか他の分野で頑張れるけど。
とりあえず品庄はあんなとこに出ちゃいかんです。



やる事は選ばないと失敗するねぇ…



10月7日(金)23:11 | トラックバック(0) | コメント(3) | 今日の一言 | 管理

10/5 今日の一言

まあまあ良かった。
















今日の元クラスでの集まりの総評。
悪くはなかったけど…
今までの楽しさほどじゃぁなくなったと言うか。
いや、楽しかったんすけどね。
何か、もう一頑張り!って感じだったような。
雨やからってのもあったんでござんしょうけど。
やっぱりあれっすね。
俺が変わってますね。
って俺が自分で勝手に思ってるんですけどね。

変わってるっつっても
「アイツ変だ」の変わってるじゃなくて
「前と変わった」的な変わったです。

ま、そんな変わってないんですけど。
上手く言い表せないけど、微妙な変化が俺には起こりましたね。
多分。




だから何?
良くわかりませんけど
俺もお年頃だと言う事で(謎







あかん。風邪で頭が回ってない



10月5日(水)22:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の一言 | 管理


(14/16ページ)
最初 7 8 9 10 11 12 13 >14< 15 16 最後